インターン実習修了のごあいさつ
半年間、泉京・垂井で実習を行った
和田さとみさんのインターン修了のあいさつです。
みずのわの商品パッケージや売り場づくり
出前事業やイベントでのファシリテーションなど
大活躍でした。
写真は和田さん考案の商品やディスプレーです。
***
半年間、大変お世話になりました。
本当にあっという間でした。
これまで忙しく日常を過ごしていた私にとって、
ここでの半年間は自分の生き方や生活を
見つめ直すいい機会となりました。
生産者の思いに触れることは、
丁寧に生きることにつながると学びました。
そして自然に自分自身の心が穏やかに、
優しくなっていくのが分かりました。
私は毎週のように、ここでたくさんの方と出逢いました。
イベントでは、フェアトレード、地産地消、
ヒーリング、スローライフ、再生可能エネルギー・・・
これらのキーワードにビビっときた方が集まって、
自然な形でつながり、「わ」になっていく様子を
垣間見ることができました。
人と人とがつながり、コミュニティーが
つくられていくのには夢がある!と思いました。
ポップ作りやイベント参加、
西濃地区公立高校でのワークショップなど、
いつかやってみたい!と思っていたことで、
それらすべてを泉京・垂井で
体験させていただきました。
好きなことを好きなようにやらせていただき、
スタッフの皆さんには感謝でいっぱいです。
本当に充実した半年間でした。
ここでいただいたご縁が
これからどのようにつながっていくのか、
とても楽しみです。
半年間お世話になりました。
ありがとうございました。
和田さとみ
« インターン内山の活動報告会が開催されます | トップページ | 臨時休業及び営業時間変更のお知らせ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント