インターン内山の活動報告会が開催されます
昨年の10月より、泉京・垂井で
インターン実習をしている
うっちーこと内山大志(ひろし)さんの
活動報告会が開催されます。
今回、この場を設けていただいたのは
「垂井町歴史教室」のみなさんです。
みなさんのご厚意によりこのような
素敵な会を開催していただくことになりました。
内山さんは、勉強会などに参加し、
垂井の歴史を学び、また多くの方と交流しました。
会の皆様にも大変良くしていただきました。
どなたでも参加できます。
内山さんが垂井でどんなことを学んだのか。
ぜひ足をお運びください!
以下、垂井町歴史教室さんからのご案内です。
*******************
「歴史教室」開催のお知らせ
*******************
テーマ
「県外からやってきた若者が感じた歴史・文化のまち垂井」
日にち
平成28年2月20日(土)
時間
14:00~
場所
東町コミュニティーセンター
岐阜県不破郡垂井町1307-3
(中山道垂井宿沿、垂井町福祉会館より東へ2軒目)
地図
https://goo.gl/maps/yzcAcRRr6d72
講師
内山 大志さん
(NPO法人泉京・垂井インターン生)
プロフィール
慶應義塾大学環境情報学部3年
大学でフェアトレードや社会学について研究をしつつ
長期の研修や起業を経験する中で、現場の重要さを痛感し、
垂井に半年間、住み込みで勉強することを決意。
NPO法人泉京・垂井では主に
フェアトレードタウンに向けての活動を行っている。
☆是非、ご参加ください☆
垂井町歴史教室
« 年末年始のお休みのお知らせ | トップページ | インターン実習修了のごあいさつ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント