うららかのごはんを食べる会を開催しました
こんにちは、榎本です。
2014年12月6日(土)、みずのわにて
うららかのごはんを食べる会を開催しました。
フェアトレード&地産地消みずのわは、
かつては和みカフェうららかとして
飲食店を営業しておられた建物です。
久し振りのうららか復活とあって、
30食の予約制がすべていっぱいになるほど
たくさんのお客さんにお越しいただきました。
↑朝から雪がちらつく一日でした。みなさん気を付けてお越しください!
11時をすぎると、どんどんお客さんが来られます。
お待ちいただいた方、すみませんでしたー!
↑お待ちかねのうららかのご飯が久し振りに復活!
食事内容は、
◆奥伊吹甲津原のこだわり米
◆旬の有機、無農薬野菜を使ったおばんざい
◆自家製 味噌の重ね蒸しの味噌汁
◆薬草茶
◆プチデザート
丁寧でおいしいおいしいお昼ご飯でした。
食事のあとも、久し振りのうららかを懐かしんだり、
久々に会われた方同士のお話が盛り上がったりと、
みなさん素敵な時間を過ごしておられました。
また、近々うららかをみずのわで復活させたいですね。
その際には、お越しいただけることを楽しみにしております。
うららかは、ただいま「山のごはん うららか」として、
イベント出店、ケータリングなどの営業をしておられます。
詳細については、以下をご覧ください。
◆和みカフェ うららか◆
文章:榎本
« アーユス仏教国際協力ネットワークの研修を受け入れました | トップページ | 3月のにぎわい六斎市 »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント