カレンダー交換会、やってます!
こんにちは、榎本です。
2015年1月5日から31日までの1ヶ月間、
カレンダー交換会をみずのわで実施しました。
これは、自宅などで不要になったカレンダーを
みずのわに持参いただき、
必要な方に事務手数料100円でお分けする企画です。
姫路市で同様の企画を実施している方がおられ、
その方からの了承を得て垂井でも企画することになりました!
壁掛け、卓上などカレンダーの形態は問いませんが、
リサイクル可能な素材でできていることが条件です。
ここでも貰い手がなかったカレンダーたちは、
垂井町エコドームにて回収され、紙資源になります。
1ヶ月の間にたくさんのカレンダーが集まり、
そしていくつかのカレンダーが新しい人のもとに
旅立っていきました。
1月末で終了予定でしたが、2月に入っても需要があり、
少しずつ新しい持ち主が決まるカレンダーもあるため、
もう少し期間を延長して3月末まで、
みなさんにお持ち帰りいただきたいと思います。
↑50個以上のカレンダーがみずのわに集まりました!
文章:榎本
« 12月のにぎわい六斎市を開催しました | トップページ | 1月のにぎわい六斎市を開催しました! »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント