ごみ減量に関する説明会を各地区で開催しています
こんにちは、榎本です。
泉京・垂井では、垂井町廃棄物減量等推進事業の委託を請け、
垂井町内の各地区にて説明会を実施しています。
垂井町におけるごみの減量化、環境の美化を進めるため、
情報提供や具体的事例の紹介などを行っています。
2014年11月29日までに実施した説明会の様子を
お知らせします。
↑10月9日、岩手小学校
↑10月14日、岩手公民館
↑10月17日、表佐公民館
↑10月19日、宮代公民館
↑11月9日、宮代小学校
↑11月13日、東公民館
↑11月19日、合原公民館
↑11月29日、府中地区まちづくりセンター
各地区合計350名あまりの方にご参加いただきました。
この後も引き続き、説明会を各地区で開催いたしましたので、
後半は改めて別の記事にてご紹介させていただきます。
各地区での開催にあたり、地区まちづくりセンター、
また各小学校の先生方、PTAの皆さまにお世話になりました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
文章:榎本
« 傳六茶園のほうじ茶づくり体験 | トップページ | エコドームにて環境フェアを開催しました! »
「環境部会」カテゴリの記事
- 第5回フェアトレードデイ垂井を開催しました!(2015.06.25)
- 春の水環境ウォーキング「春のうきうきウォッチングin表佐(おさ)」を開催しました(2015.06.25)
- 揖斐川流域クリーン大作戦(2015.06.25)
- 廃棄物減量に関する町内説明会を開催しました(2015.04.30)
- なごや環境大学(後期)第3回講座を開催しました!(2015.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント