さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年1月)
こんにちは、榎本です。
2015年1月26日、毎月恒例となったフェアトレードコーヒーの
飲み比べの会を開催しました。
今回も、もちろん講師は吉田紗奈衣さん!
参加者は7名の参加がありました。
今日のコーヒーは、ニカラグアセゴビア、キリマンジャロ、
そしてみずのわ看板商品の東ティモールでした。
↑定番1種と入れ替わり2種を飲み比べます。
↑少量ずつ飲み比べをして、お気に入りのコーヒーを選びます。
コーヒーにセットのお菓子は、
干し柿のマフィン、春日のほうじ茶マフィン、
そして黒豆のクレームブリュレの3種。
どれも美味しそうで迷う~!
↑お気に入りのコーヒーとお菓子を選んで、いただきまーす♪
コクや酸味、苦みなどそれぞれに特徴のある3種でしたので、
違いを味わいながらお気に入りを楽しく選びました。
今月も、東ティモール人気が強く、さすがはみずのわ看板商品!
とスタッフ一同、とても嬉しく思います。
さなえさん、ありがとうございました!
文章:榎本
« フェアトレード上映会&チョコ試食会を開催しました | トップページ | みずのわの取材、引き続きありがとうございます! »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« フェアトレード上映会&チョコ試食会を開催しました | トップページ | みずのわの取材、引き続きありがとうございます! »
コメント