「第5回 アースデイいびがわ」のお知らせ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*
ぎふ・エコライフ 推進プロジェクト
第5回 アースデイいびがわ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*
第5回目を迎える今回もラーニングアーバー横蔵・樹庵にて
開催いたします。
揖斐川流域の味覚にふれ、自然の恵みを
かんじることができるアースデイ・いびがわ
この地域の魅力をみつけに、ぜひ会場へおこしください!
日 時:2014年10月12日(日)
11:00~17:00(雨天決行)
会 場:ラーニングアーバー横蔵・樹庵(旧横蔵小学校)
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲木曽屋180
TEL:0585-55-2236
参加費:無料(一部プログラムに体験料が必要です)
主 催:アースデイ・いびがわ実行委員会
(西濃環境NPOネットワーク、ぎふ・エコライフ推進プロジェクト
実行委員会、いびNPO法人 連絡協議会、新しい縁づくりプロジェ
クト実行委員会)
☆地産地消・ぎふ・お茶漬け選手権☆
岐阜県産の《味のいび米・ハツシモ》《美濃いび茶》
《二條関白蘇生の泉》を使った
地産地消のお茶漬けが出揃います。
300円で3杯食べて、おいしいお茶漬けに投票しよう!
・あぶらぎっしゅ茶づけ(揖斐川町・(有)弓削銘水堂)
・リゾット茶漬け(揖斐川町・D`s KITCHEN)
・お楽しみ(!?)茶漬け
(揖斐川町・揖斐高等学校)*3チーム出店
・和牛しぐれ煮茶漬け(垂井町・ぐりるふぁーむ二〇四)
・フルーツ茶漬け(揖斐川町・IBIZA)
☆デザート感覚でどうぞ
※他にもあるかも?お楽しみに
☆地産地消・ぎふ・青空市場☆
おいしいもの・すてきなもの が集まります!
・フェアトレードデイ垂井実行委員会
(フェアトレード商品など)
・(有)樹庵(くりごはん、いびがわけんとん豚汁など)
・D's KITCHEN(パニーニなど)
・ナチュラルファームCocoro(有機野菜など)
※他にもあるかも?お楽しみに
☆「ホンモノの手作りチョコレート」ワークショップ
インドネシア・パプアの小規模農家たちが丁寧に
育てたカカオからチョコレートをつくってみませんか?
時間:午前 11:30~13:30、午後 14:30~16:30
定員:各回先着20名まで
材料代:1人1,500円
◇お申し込み・お問い合わせ◇
NPO法人泉京・垂井
※お申し込みの際、お名前、連絡先、人数、ご希望の時間をお知らせください。
そのほか、ステージイベントやエコ体験など各種イベントを展開いたします。
※マイスリッパなど室内ばき持参にご協力ください※
◆お問い合わせ◆
NPO法人いびがわミズみず エコステーション
TEL:0585-22-1732
NPO法人泉京・垂井
TEL:0584-23-3010
NPO法人泉京・垂井は、西濃環境NPOネットワーク加盟団体です。
« 「みずのわ」オープニングイベント!【10/4、10/5】 | トップページ | バレンタイン一揆上映会に協力しました! »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 8月のお休みのお知らせ(2016.08.09)
- 参加者募集!里山インキュベーターいびがわ2016年間講座(2016.07.05)
- 年末年始のお休みのお知らせ(2015.12.22)
- 「情報発信のコツ」セミナー[実践編]のご案内(2015.11.03)
- インターン開始のご挨拶②(2015.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「みずのわ」オープニングイベント!【10/4、10/5】 | トップページ | バレンタイン一揆上映会に協力しました! »
コメント