5月のにぎわい六斎市を開催しました!
こんにちは、榎本です。
2014年5月18日に、にぎわい六斎市を開催しました!
ようやく暖かくなってきて、気持ちよく一日を過ごせました。
今月の出店者は、こんな感じです♪
↑大垣市から、カイロハウスえがお、モナージュ大垣のみなさん。
↑この日はお客さんが多く、大盛況でした!
↑あやべとうふ店は、毎月午後からの出店ですが、大人気です♪
↑ふーちゃんSHOPのはちみつ。はちみつの種類もたくさんで魅力的です。
↑泉京・垂井は、垂井の湧水を使ったフェアトレードコーヒーをお出ししました。
そして、今回から秘密兵器の登場!!
四万十の源流で切られたひのきの間伐材を利用した
折り畳みのテーブルが会場に現れました。
軽いのに耐久度はしっかり!頼れるイベントのお供です。
↑高知県にある工房Mの商品です。
村おこしNPO法人ECOFF(えこふ)と提携することにより、
商品を販売しておられます。
折り畳みテーブルをはじめ、商品については以下をご覧ください。
そんな素敵な地産地消テーブルは、六斎市の会場にもぴったり。
岐阜県も森林の多い県ですから、いずれ岐阜でもこんな商品を
作る団体や会社が出てきたらいいな~、と思っています。
少しずつ会場にテーブルを増やしていきますので、
出店者のみなさんは、ぜひ次回以降使ってみてくださいね♪
↑今月は、白井製茶で試しに使っていただきました!
↑新しい縁づくり、榎本彩霞さんのスイートポテト、うずの古本も並びました♪
次回は6月15日、7月20日、8月17日と毎月第3日曜日が開催日です。
みなさんのお越しをお待ちしております!
文章:榎本
« 4月のにぎわい六斎市を開催しました! | トップページ | 「NGOスタッフになりたい人のための研修2014」説明会のご案内 »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 4月のにぎわい六斎市を開催しました! | トップページ | 「NGOスタッフになりたい人のための研修2014」説明会のご案内 »
コメント