4月のにぎわい六斎市を開催しました!
こんにちは、榎本です。
2014年度最初のにぎわい六斎市は、4月20日の開催でした。
いつも通りの顔なじみのお客さんも少しずつ増えてきて、
地元にある「いつも訪れることができる場所」に近づいてきたかな、
という思いがあります。今月も50名ほどの来場者でした。
4月の出店者はこんな感じでした!
↑いつも美味しい垂井町のぐりるふぁーむ。
↑ミルフィーユカツサンドは、あっという間に売り切れ!!
↑揖斐川町谷汲から、ナチュラルファームCocoro。
↑今回は、お野菜だけでなく野菜苗の販売もありました~!
↑垂井町の手作りキャンドル作家、巴キャンドル。
↑岐阜市のふーちゃんSHOPは、色とりどりのはちみつが並びます。
↑大垣市から、カイロひまわり。
↑遅れて現れたあやべとうふ店は、清見のみかんを引き連れて登場!
↑フェアトレードデイ垂井実行委員会も、最後の告知を兼ねて出店しました。
↑子どもに大人気のスイートポテトと書の作品は、榎本彩霞さん。
↑もちろんうずも出店しましたよ!!
↑長浜屋では、垂井宿の歴史と文化を守る会によるそば五平餅の販売。
↑おいしくいただきましたー☆
翌週にフェアトレードデイ垂井が迫っていることもあり、
会場でイベントの告知を合わせて行いましたが、
興味を持っていただける方が多く、とても楽しくお話しできました。
みなさんありがとうございました♪
2014年度は、毎月第3日曜日を開催日としますので、
みなさんお誘いあわせのうえ会場へお越しください。
文章:榎本
« 春の水環境ウォーキング「ぶらりミヤシロ」を開催いたしました! | トップページ | 5月のにぎわい六斎市を開催しました! »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 春の水環境ウォーキング「ぶらりミヤシロ」を開催いたしました! | トップページ | 5月のにぎわい六斎市を開催しました! »
コメント