にぎわい六斎市(7月)、開催しました!
こんにちは、榎本です。
2013年7月13日に、にぎわい六斎市を開催しました。
今回は、14店舗にご出店いただきました!
出店者の詳細は、写真と一緒にご覧ください♪
今回は、参加者50名程度と少し静かな六斎市でしたが、
足踏みミシンの体験や大垣ケーブルテレビの取材があったりと、
いつもとちょっと違う六斎市になりました。
↑ナチュラルファームCocoroさんのお野菜(揖斐川町谷汲)
↑和みカフェうららかさんのお菓子(垂井町)
↑仕出しのやまむらさんのちらし寿司(垂井町)
↑児玉養蜂さんのはちみつ(垂井町)
↑旬斎屋さんのお野菜(垂井町)
↑あやべとうふ店さんのお豆腐やお惣菜(滋賀県長浜市)
↑MELCHI DESIGNSさん、chocoolさんの衣料品(岐阜市)
↑しらゆり生花店さんのお花(垂井町)
↑なると整体院さんのつぼ押し整体(養老町)
↑カイロプラクティックルームフォローさんのカイロプラクティック(大垣市)
↑会場をお貸しいただいているこまつやさん(垂井町)
↑ご近所のおかあさんたちが、昔のミシンを懐かしそうに動かしています♪
↑これ、売りもんとちゃうんかー!残念~!
↑来月に向けての作戦会議が突然始まりました!!
↑大垣ケーブルテレビの取材もしっかりしていただきましたよ!
↑ふじ田やのフェアトレードバナナとお砂糖(垂井町)
↑主催者の本とリサイクルの店うずです(垂井町)
次回、8月25日の開催に向けて、会場のこまつやさんを
みんなで少しずつ改装していくことになりました!
さてさて、一体どんな会場になるんでしょうか?
文章:榎本
« 「世界とつながるエビとカミ!?」の第1回目を開催しました! | トップページ | 農地・水・環境保全向上対策事業の会報誌を作成しました! »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「世界とつながるエビとカミ!?」の第1回目を開催しました! | トップページ | 農地・水・環境保全向上対策事業の会報誌を作成しました! »
コメント