10月の六斎市は、5日です!
こんにちは、藤田です。
10月の六斎市のご案内です!
10月の六斎市は、「秋の六斎市」。
いよいよ本格的な秋の到来で、食欲も読書もお買い物も楽しい季節になりますね♪
垂井宿でのんびりと楽しんでみませんか?
会場の小松屋旧店舗の「アートの壁」もぜひ見に来てください♪
また、今回長浜屋会場では13時から大垣落語の会による落語の会が開催されます。
こちらも合わせてお楽しみくださいね。
★出店者さんはまだまだ募集中です!★
情報が変更しましたら、随時記事を更新させていただきます。
以下、イベント案内です。
----------------------------------
地元垂井はもちろん揖斐川流域や岐阜の特産品、地産地消品が集まるマーケットを開催します!
昔ながらの街並みが残る垂井宿でのんびりとお買い物を楽しんでみませんか?
◆にぎわい六斎市◆
日 時:2013年10月5日(土)
10:00~15:00
会 場:小松屋旧店舗(垂井町石鳥居前)
お休み処長浜屋
地 図:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.31.40.6N35.22.5.8&ZM=12
参加費:無料
駐車場:駅前有料駐車場をご利用ください。
JR垂井駅北口、南口ともに多数あります。1日最大500円以内。
会場は、JR垂井駅から徒歩10分程度です。
主 催:NPO法人泉京・垂井
協 力:垂井宿にぎわい推進協議会
備 考:一部、出店内容が未定のお店、チラシに掲載されていないお店もあります。
ご了承ください
出店者一覧
◆こまつや会場(最大15ブース程度)
◎あやべとうふ店・・・長浜産大豆を使った豆腐、おあげなど(滋賀県長浜市)
◎児玉養蜂・・・垂井のはちみつ(垂井町)
◎pynel wood work studio・・・木工作品の販売(神戸町)
◎整体院なると・・・ゆるりつぼ押し整体(養老町)
◎こまつや・・・着物の古着市、陶器市(垂井町)
◎ふじ田や・・・フェアトレードバナナなど(垂井町)
◎本とリサイクルの店うず・・・新刊、古本など本がいっぱい(垂井町)
◆長浜屋会場(3ブース程度)
今回は、長浜屋会場はお休みです!13時から落語イベントが開催されます!
11月は10日(日)に開催します!
詳しくは、こちらのページをご覧ください
◆にぎわい六斎市(11月)◆
文章:榎本、藤田
« 農地・水・環境保全向上対策事業の会報誌を作成しました! | トップページ | 垂井駅前「原発さようなら会」まだまだ継続します! »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 8月のお休みのお知らせ(2016.08.09)
- 参加者募集!里山インキュベーターいびがわ2016年間講座(2016.07.05)
- 年末年始のお休みのお知らせ(2015.12.22)
- 「情報発信のコツ」セミナー[実践編]のご案内(2015.11.03)
- インターン開始のご挨拶②(2015.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 農地・水・環境保全向上対策事業の会報誌を作成しました! | トップページ | 垂井駅前「原発さようなら会」まだまだ継続します! »
コメント