にぎわい六斎市(6月)を開催しました!
こんにちは、榎本です。
2013年6月22日に、にぎわい六斎市を開催しました。
前回の3月17日以前は、垂井宿にぎわい推進協議会の
主催イベントとして開催されていたこの事業は、
この6月より泉京・垂井の主催事業になりました。
引き続き、垂井宿にぎわい推進協議会には協力団体として
関わっていただいております。
垂井宿の往時のにぎわいを!と始められたこの六斎市ですが、
6月は12店舗に出店いただきました。
出店者は以下の通りです。
・こまつや・・・古着市(会場提供者)
・あやべとうふ店・・・長浜産大豆を使った加工品
・ぐりるふぁーむ・・・カツサンド、ひやしぜんざい
・児玉養蜂・・・はちみつ
・いのしし亭・・・鹿カレー
・ibumaki・・・米酵母のパン・お菓子とお野菜
・白井製茶・・・お茶
・ティアレ・・・カキ氷
・カイロプラクティックルームフォロー・・・カイロプラクティック
・暮らしの店コモレビ・・・雑貨、フェアトレード商品
・ふじ田や・・・フェアトレードバナナ、コーヒー、紅茶など
・本とリサイクルの店うず・・・新刊、古本など本がいっぱい
急きょ、出店キャンセルになったお店もいくつかありましたが、
色々なジャンルのお店にご出店いただけました!
↑雨に負けずに楽しもう!とアジサイを飾りつけました☆
当日の来場者は50人程度でしたが、普段垂井で見慣れない商品、
垂井にいるけど実は知らなかった地元の掘り出し物などなど、
ゆっくりとお店に並ぶ商品を楽しんでいただけたと思います。
出店者同士、イベント関係者との交流もたっぷりとでき、
来月以降の企画なども相談することができました!
↑3月から会場をお貸しいただいているこまつやさんです!
↑地元垂井から出店いただいた白井製茶さん!
↑同じく地元垂井から出店いただいた児玉養蜂さん!
↑同じく地元垂井から出店いただいたいのしし亭さん!
↑輪之内町から出店いただいたティアレさん!
↑地元垂井から出店いただいたぐりるふぁーむさん!
↑滋賀県長浜市から出店いただいたあやべとうふ店さん!
↑大垣市から出店いただいたカイロプラクティックルームフォローさん!
↑本巣市から出店いただいたibumakiさん!
↑池田町から出店いただいた暮らしの店コモレビさん!
↑地元垂井から出店のふじ田や(主催者の出店です!)
↑地元垂井から出店の本とリサイクルの店うず(主催者の出店です!)
↑地元の方、遠方の方が集まってちょっとしたサロンのようになりました☆
↑フェアトレードバナナの即売会が突然始まる!?
来月、再来月と継続的に開催していくうちに、地元の方の集いの場、
そして出店者の皆さんのPRの場、お客さんとの出会いの場として
少しずつにぎやかになっていくといいなと思います。
これからも、にぎわい六斎市をよろしくお願いします!
文章:榎本
最近のコメント