第19回地域と世界がつながるフォーラムが新聞記事になりました!
こんにちは、榎本です。
2012年11月23~25日に渡って開催しました
第19回地域と世界がつながるフォーラムの様子が
新聞記事になりましたので、ご紹介します。
11月24日の中日新聞西濃版に掲載されました。
↑弊法人理事の神田が話題提供している様子です。
(クリックすると、別ウインドウで拡大表示します)
紙面の都合か、共同開催したAMネットなど他団体の
名前が記事に掲載されなかったのは残念ですが、
多くの団体、個人の皆さまの協力があってこその
盛大なイベントであったと感じております。
次回開催に向けて、着々と準備を進めていきたいと思います。
ぜひ、第20回目のフォーラムにも皆さんご参加ください!
文章:榎本
« 第2回フェアトレードデイ垂井の様子をお届けします~ | トップページ | 垂井町第5次総合計画見直しワークショップに参加しました »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 第2回フェアトレードデイ垂井の様子をお届けします~ | トップページ | 垂井町第5次総合計画見直しワークショップに参加しました »
コメント