垂井駅前「原発さようなら会」がまた新聞に載りました!
こんにちは、榎本です。
新しい年を迎えてからも、垂井駅前での原発再稼働に対する
抗議行動を継続して続けています。
衆議院議員選挙期間、そして岐阜県知事選挙期間の2回、
泉京・垂井からの呼びかけは行いませんでしたが、
年末は2012年12月21日、28日、
新年は2013年1月4日からさっそく行動を始めました。
その一連の活動の様子が、2012年10月31日の
中日新聞西濃版に掲載されましたので、ご紹介します。
これだけの長期間に渡って活動を続けることができたのは、
原発問題について真剣に考えておられる方が多いことが
理由として挙げられるかとは思いますが、
とにかく「無理をしない」「行きたくないときは参加しない」
という気軽さ、個人の主体性に基づいて実施していることが
一番だと思っています。
これからも、垂井駅前にて活動を続けていきますので、
お時間ありましたら、皆さんもぜひご参加ください。
文章:榎本
« ★第3回フェアトレードデイ垂井開催決定★ | トップページ | 【3月3日はひなまつり】料理交流会・おはなし会を開催します! »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« ★第3回フェアトレードデイ垂井開催決定★ | トップページ | 【3月3日はひなまつり】料理交流会・おはなし会を開催します! »
コメント