過去を振り返って~西濃ホームニュースの記事より~
こんにちは、榎本です。
事務所の片付けをしていたら、ずいぶん昔の西濃ホームニュースに
団体紹介の記事を掲載していただいたものが発掘されました。
このブログでは、これまでに紹介していないものですので、
過去を振り返りこれからの活動を考えていく上でのヒントとして、
取り上げさせていただきたいと思います。
記事は、2008年5月10日の西濃ホームニュース「河童」欄に
掲載されたものです。
この当時は活動3年目に当たる年でしたが、
気が付けばあっという間に我々も7年の活動を続けてきました。
しかしこの記事を現在の活動と照らし合わせてみると、
細かい事業内容や活動するメンバーの変更はあったものの、
大きな方向性である「住民主体のまちづくり」や
「地域らしさを活かしたまちづくり」、「幸福度の高いまちづくり」
といった目的は一貫して継続しながら活動しています。
しかも、当初の目的であった「まちづくり条例の策定」や
「まちづくりセンターの設立」、「エコドームの開設」など
いくつかの目標を達成するために関連団体や活動に関わり、
施策の実現に少なからず貢献することができました。
この頃の思いや目的を振り返り、忘れることなく、
次の目標を時宜に合わせて定めながら、
まちづくりに関わり続けていきたいと思います。
今後とも、泉京・垂井をよろしくお願いします!
文章:榎本
« みんなともだち つながりフェスティバルに出展します! | トップページ | 「にぎわい六斎市」を開催します! »
「まちづくり」カテゴリの記事
- まちづくり「円卓会議」でファシリテーターを務めました(2015.04.23)
- 絵てがみ作りWSを開催しました!(2015.06.25)
- 3月のにぎわい六斎市を開催しました!(最終回)(2015.06.25)
- さなえさんとフェアトレードコーヒーを楽しむ会(2015年2月)(2015.06.12)
- ひょうたんランプ製作ワークショップを開催しました!(2015.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント