東のお宝発見!ウォーキングを開催します♪
こんにちは、藤田です。
毎年恒例のお宝発見ウォーキングのご案内です。
昨年は美濃国府跡などの歴史的な史跡を中心に
府中地区をウォーキングしました。
昨年のウォーキングの様子は下記をご覧ください。
◆お宝発見ウォーキングin府中 お宝いっぱい見つけました~◆
今年は、交通の要所であった垂井ならではのウォーキングです。
中山道、美濃路、そして追分など昔の重要な道をたどります。
秋のさわやかなお天道さまの下、楽しく一緒に歩きましょう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
見る・知る・つながる!垂井(東)のお宝発見!
東のお宝発見ウォーキング
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
知っているようで、よく知らない・・・
ここ そこ あそこ
外国籍の方もぜひご参加ください。
東地区を通る中山道と美濃路をたどりましょう!
と き : 2012年11月25日(日)
9:30~12:00
コース : 9:30 JR垂井駅北口・観光案内所前集合
中山道垂井宿東の見附~中山道と美濃路の追分
~中山道~春日養蜂場(垂井産はちみつ販売)
~綾戸古墳~物見の松~美濃路の松並木
~日之出印刷所(歴史グッズ販売)
~タルイピアセンター
12:00 タルイピアセンター解散
対 象 : 垂井町に興味・関心のある方
持ち物 : 歩きやすい服装と飲み物
参加費 : 1家族500円(資料・保険代など)
備 考 : 少雨決行です。
全行程約5㎞あります。
申し込み: 11月17日(土)までに、
電話、FAXまたはメールにてお申込みください。
お名前(ふりがな)、当日通じるお電話番号、ご住所(メールアドレス)、
中学生以下の方の参加がある場合はお名前と学年を添えて
お申込みください。
※本事業は、(公財)岐阜県国際交流センターから
「国際交流・多文化共生推進事業助成金」を受けて実施しています。
【お申込み・お問合せ】
NPO法人泉京(せんと)・垂井
〒503-2121岐阜県不破郡垂井町1791番地の1
TEL/FAX:0584-23-3010
E-mail:info@sento-tarui.org
ブログ:http://sento-tarui-blog.cocolog-nifty.com/blog/
文章:藤田
« 食品の放射性物質測定を始めます! | トップページ | 日本と世界のつながりを考えよう!~国際理解連続講座の最新情報です! »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 8月のお休みのお知らせ(2016.08.09)
- 参加者募集!里山インキュベーターいびがわ2016年間講座(2016.07.05)
- 年末年始のお休みのお知らせ(2015.12.22)
- 「情報発信のコツ」セミナー[実践編]のご案内(2015.11.03)
- インターン開始のご挨拶②(2015.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 食品の放射性物質測定を始めます! | トップページ | 日本と世界のつながりを考えよう!~国際理解連続講座の最新情報です! »
コメント