府中のお宝発見!ウォーキングを開催します!
こんにちは、坪井です。
毎年恒例となっているお宝発見ウォーキングの
時期が近づいてきました。
昨年は、「宮代古道」をたどって宮代、栗原地区を歩きました。
昨年のウォーキングの様子は下記をご覧ください。
◆お宝発見ウォーキングを今年も開催しました!◆
今年度は、府中地区での開催です。
晩秋を感じながら、素敵なお宝を発見してみませんか?
==============================
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
見る・知る・つながる!垂井(府中)のお宝発見!
「府中今昔発見ウォーキング」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
知っているようで、よく知らない…
ここ そこ あそこ。
府中地区の道標をたどって歩きましょう!
外国籍の方もぜひご参加ください。
学芸員の原田さんの説明があります。
と き : 2011年11月26日(土)(小雨決行)
コース : 8:30府中公民館駐車場集合・出発
白井製茶~不破屋敷土塁跡
~民安寺燈籠~美濃国府跡
~御旅神社~忍勝寺山古墳
12:00府中公民館解散(全行程約7㎞)
対 象 : 垂井町に興味・関心のある方
持ち物 : 動きやすい服装と飲み物(各自)
参加費 : 1家族500円(資料・保険代など)
ご家族で参加の場合は1人増えるごとに+100円
備 考 : JRをご利用の方は、お申し込みの際にご相談ください。
◆お申込み・お問い合わせ◆
電話・FAX・E-mailでお申込みください。
お名前(ふりがな)、当日通じるお電話番号、ご住所(メールアドレス)、
中学生以下の参加の場合はお名前と学年を添えてお申込みください。
◆主催・お申込み先◆
NPO法人泉京・垂井(せんと・たるい)
〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町1791番地の1
開所日:月~土 9:30~17:30
(イベント等で閉まる場合もあります。)
電話・FAX:0584-23-3010
E-mail:info@sento-tarui.org
この事業は、(財)岐阜県国際交流センターの
「国際交流・多文化共生推進事業」助成金により実施しています。
==============================
文章:坪井
« 映画「幸せの経済学」上映&おしゃべり交流会を開催します! | トップページ | たるいまちづくりフェスタに参加しました! »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 8月のお休みのお知らせ(2016.08.09)
- 参加者募集!里山インキュベーターいびがわ2016年間講座(2016.07.05)
- 年末年始のお休みのお知らせ(2015.12.22)
- 「情報発信のコツ」セミナー[実践編]のご案内(2015.11.03)
- インターン開始のご挨拶②(2015.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 映画「幸せの経済学」上映&おしゃべり交流会を開催します! | トップページ | たるいまちづくりフェスタに参加しました! »
コメント