リサイクル体験広場に参加しています
こんにちは、榎本です。
今回は、2010年1月から垂井町主催にて
実施されている「リサイクル体験広場」の
様子についてお知らせします。
これは、泉京・垂井がこれまでに関わってきた
ごみ減量施策を受けて実施されています。
ごみの分別を図って資源化を進めるとともに
減量化も進めていくための事業です。
広場では、資源ごみの回収を月1回実施し、
一般町民の皆さんに利用して頂いています。
2010年度は、1月23日、2月13日、
3月13日の午前中に文化会館南駐車場にて
それぞれ開催されました。
↑プラスチック、割り箸、廃油なども回収します!
↑毎回100名を超える方にご参加頂いています。
2011年度は、4月17日に実施され、
次回は5月22日が広場の開催日になります。
詳しくは、広報たるいに掲載されていますので、
そちらをご覧ください。
◆広報たるい5月号◆
(リンク先はPDFファイルです。ご注意下さい。)
文章:榎本
« 基金訓練・第二期が始まりました! | トップページ | メールアドレス変更のお知らせ »
「エコライフ」カテゴリの記事
- アースデイ・いびがわ2014を開催しました(2015.02.09)
- 西濃環境NPOネットワーク総会が開催されました!(2014.02.26)
- 高山でワールドバー、オープン!(2013.12.26)
- 西濃環境NPOネットワーク研修会で高山・上宝へ行ってきました!~その2(2013.12.16)
- アースデイ・いびがわ2013を開催しました!(2013.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント