西濃環境NPOネットワーク in 海津
こんにちは、榎本です。
今回は、2月5、6日に海津市にて開催された
西濃環境NPOネットワークの研修会について
お知らせします。
5日は海津温泉にて懇親会を開催しました。
翌日に事例発表がある海津おやじの会
(旧南濃おやじの会)の皆さんと交流する
よい機会となりました。
基金訓練生も4名が懇親会に参加しました。
明けて6日は、朝から役員会と研修会です。
研修会の事例発表では、海津おやじの会と
基金訓練受講生からの報告がありました。
基金訓練のこれまでの成果を知っていただく
ことができました。
最終報告会に向けて発表練習をする意味でも
よい機会になりました。
↑海津おやじの会の活動報告に聞き入りました!
↑基金訓練の内容を詳しく紹介させていただきました。
このように、今後も定期的に研修会を開催し、
参加団体が相互に交流し合えるような場を
作っていくことが必要だと感じました。
次回は、4月30日、5月1日に輪之内町にて
開催しますので、ぜひ皆さんご参加ください。
海津おやじの会については、以下のホームページを
ご覧ください。
文章:榎本
« ゴールデンウィーク中の事務所お休みのお知らせ | トップページ | 基金訓練発表会を開催しました! »
「エコライフ」カテゴリの記事
- アースデイ・いびがわ2014を開催しました(2015.02.09)
- 西濃環境NPOネットワーク総会が開催されました!(2014.02.26)
- 高山でワールドバー、オープン!(2013.12.26)
- 西濃環境NPOネットワーク研修会で高山・上宝へ行ってきました!~その2(2013.12.16)
- アースデイ・いびがわ2013を開催しました!(2013.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント