秋の2大ウォーキングのお知らせ(ふたつめ)
こんにちは、榎本です。
今年の泉京・垂井では、秋の2大ウォーキングを
計画しております。
昨年お越しになった方もそうでない方も、
まだ見たことのない垂井の姿を見てみませんか?
見る・知る・つながる!
垂井(宮代)のお宝発見!!
~宮代今昔発見ウォーキング~
昨年、大変好評だった宮代今昔ウォークが
今年もやってまいりました。
今年は去年のコースからさらに南へ進み、
宮代古道の新たな一面を見ていただきます。
道標をたどりながら、過去の旅人の道程を
思い描いてみませんか?
日 時:2010年11月28日(日)
8時30分 南宮大社前 集合
(8時より受付開始)
行 程:8時45分~12時30分
南宮大社 → 大海人皇子腰掛石
→ 常夜灯 → お茶所跡
→九十九坊跡 → 宮代廃寺(藤樹寺)
→南宮大社 (全行程 約8km)
対 象:垂井町に興味関心のある方
持ち物:動きやすい服装、飲み物
参加費:500円(資料代、保険代、お菓子代)
締め切り:11月19日(金)まで
申し込み先:NPO法人 泉京・垂井
不破郡垂井町1791番地1
TEL/FAX:0584-23-3010
E-mail:sento-tarui@nifty.com
文章:榎本
« 基金訓練でウォーキングを企画運営します! | トップページ | 大阪女学院の研修をしました! »
「生涯学習部会」カテゴリの記事
- プリザーブドフラワー体験を開催しました!(2014.05.21)
- クリスマス交流会を開催しました☆(2014.05.06)
- ポーセラーツ体験会を開催しました!(2013.12.29)
- ブラジル籍住民を対象とした夏の相談会を開催しました!(2013.10.03)
- JAにしみの会報誌「じゃん!」5月号に掲載されました!(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント