アースデイ岐阜に出展しました!
こんにちは、お久し振りです!
先月4月25日に、アースデイ岐阜が開催されましたが、
我々も「西濃環境NPOネットワーク」として
ブース出展を行いましたので、その様子をお知らせします。
我々のブースでは、ネットワークが継続的に進めている
「ぎふ・エコライフ推進プロジェクト」の活動紹介や、
ネットワークに参加する各種団体の活動紹介、
その他書籍などの販売物の展示などを行いました。
↑多くの方がブースの様子を見てくださいました。
当日は、正面のステージでの音楽およびトークライブをはじめ、
環境エリアでは15ブース、フードエリアでは11ブース、
マーケットエリアでは32ブースの出展があり、
ワークショップ2ブースも大人気の様子でした。
当日、残念ながら出展できなくなったブースもいくつか
あったようではありますが、大盛況の一日でした。
↑JR岐阜駅の北口を出ると目の前はアースデイ一色でした!
↑ステージでのライブもとても盛り上がりました!
今回、フードエリアで利用する使い捨て食器をなくすために
我々の団体から揖斐川町給食センターに協力をお願いし、
リユース食器をイベント全体で利用することができました。
今後、飲食が発生する大規模なイベントでは、
給食センターの未利用食器を貸し出しして頂くことで
ごみの減量に向けた取り組みを進めることができます。
これも、我々のぎふ・エコライフ推進プロジェクトにとって、
非常に大きな一歩につながったと実感しています。
この日は、リユース食器の利用もあったためか、
会場で見掛けるごみがほとんどありませんでした。
本当に素晴らしいイベントになったと感動しています。
ぜひ、来年もアースデイ岐阜が開催されますよう、
地道な活動をこれからも続けていきたいと思います。
アースデイ岐阜の様子につきましては、
実行委員会の事務局をつとめられた方のブログにも
詳しく記載されておりますので、そちらもご覧ください。
他にも、出展されたお店のブログもご紹介します!
文章:榎本
最近のコメント